令和4年10月1日より令和5年1月31日まで、下記の要領でインフルエンザワクチン接種を行います。
予約 :不要
実施時間:月・火・木・金 の午後
対象 :原則 中学生以上の方
料金 :自治体発行の予診票(※)をご持参の方は無料
その他の方は 4,000円
※自治体発行予診票は、65歳以上の方・60歳以上で内部疾患による身体障害者手帳1級所持の方を対象に送付されています
(注:コロナワクチンと接種間隔をあける必要はありません)
令和4年10月1日より令和5年1月31日まで、下記の要領でインフルエンザワクチン接種を行います。
予約 :不要
実施時間:月・火・木・金 の午後
対象 :原則 中学生以上の方
料金 :自治体発行の予診票(※)をご持参の方は無料
その他の方は 4,000円
※自治体発行予診票は、65歳以上の方・60歳以上で内部疾患による身体障害者手帳1級所持の方を対象に送付されています
(注:コロナワクチンと接種間隔をあける必要はありません)
令和4年8月20 日(土)から8月28日(日)までを夏季休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますがご了解ください。
5月15日(日) 9:00〜17:00
休診日ですが、地域の休日当番で内科の診療を行います。お困りの際はご相談ください。
2月19日(土)の診療は 大滝雅之先生(呼吸器内科)の代診となります。
健診やワクチン接種は予定通り行います。
3回目接種のご予約は中野区の予約システムを利用してご自身でお取り出来ます。
お手元に届いた接種券に同封されている「追加(3回目)接種のお知らせ」をご覧になり、中野区予約専用サイトあるいはコールセンターからお申し込みください。当診療所は「医療機関(タイプ1)」に該当します。
診療所に直接お電話いただいてもお受けできませんのでご了承ください。
なお通院中の患者様は、ご不明な点等がございましたら受診時にご相談下さい。
※万一前日以降にキャンセルの必要が生じた場合は、Webサイト/コールセンターでは変更出来ませんので、診療所まで直接お電話ください。
12月19日(日) 9:00〜17:00
は休日ですが地域の当番で内科の診療を行います。お困りの際はご相談ください。
令和3年12月29日(水)から令和4年1月5日(水)までを休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますがご了解ください。
令和3年12月4日(土)の診療は、鈴木宏依 先生(呼吸器内科)による代診となります。
令和3年10月5日(火)より、下記の要領でインフルエンザワクチン接種を行います。
予約 :不要
実施時間:火・木・金 の 15:00〜18:00
対象 :原則 中学生以上の方
料金 :2,500円(自治体発行の予診票をご持参の方)
4,000円(その他の方)
※自治体発行予診票は、65歳以上の方・60歳以上で内部疾患による身体障害者手帳1級所持の方を対象に送付されています
延期していました2021年度の健診を、8月16日(月)より開始いたします。
昨年度同様、本年度も予約制とさせていただきます。お電話でも予約可能です。
毎月通院されている方は次回来院の10~14日ほど前にお受けいただくと、定期通院の際に結果のご説明が可能となります。